ビジネスマナードットコム@問題集

「新入社員向けマナーサイト:ビジネスマナードットコム」がお送りする、問題を解いてビジネスマナーやビジネス用語・経済用語を学ぶブログです。

会社生活

Q『会議に参加する前の心構えとして適切なものはどれですか。』

[ア] 先入観を持ってしまうといけないので、資料には事前に目を通さない。 [イ] 資料には事前に目を通しておき、自分の考えをまとめておく。 [ウ] 資料には事前に目を通しておき、まずは会議で人の意見を聞いてから自分の意見を考える。 ⇒正解と解説はコチラ…

Q『顧客からクレームが入っています。話がこじれ、お詫びしても先方の怒りは収まりません。どのような対応が適切だといわれていますか。』

[ア] 謝罪が受け入れられるまで、あくまでもその場で担当者が詫び続ける。 [イ] 対応担当者、対応する場所(受付で対応していたなら違う場所に)、対応する時間や日(後日改めてお詫び)などを変えて対処する。 [ウ] このままクレームをつけ続けるならば警察…

Q『仕事のミスを上司へ報告するとき、どのような報告の仕方が適切ですか。』

[ア] 悪い知らせは出来る限り控えるべきなので、ミスの報告はしない。もし発覚してしまったら、その時点で報告する。 [イ] ミスの報告はせずにとりあえず自分だけで対処する。対処しきれなくなったり、対処中にミスが発覚したときに改めて報告する。 [ウ] ミ…

Q『上司から作業の指示を受けましたができそうにありません。適切な対応を選んでください。』

[ア] とにかくやってみて、できなければその旨を報告する。 [イ] とにかくやってみて、できなければ報告するのを控える。 [ウ] できそうにないときは、はっきり「できません」と言って、その指示を断る。 [エ] できそうもない時は、その理由や状況をきちんと…

Q『上司から指示を受ける際に適切と思われる態度はどれですか。』

[ア] 要点をメモしながら指示を最後まで聞き、復唱確認をする。指示をされ終えた後、不明な点があれば質問する。 [イ] 要点をメモしながら指示を聞きつつ、不明な点があれば、指示されている途中であっても遮って、積極的に質問する。 [ウ] 指示を聞くときは…

Q『先輩に仕事のやり方でわからない部分について質問をする必要があります。適切な質問の仕方はどれですか。』

[ア] 「申し訳ございませんがこの仕事のやり方を教えてください」 [イ] 「申し訳ございませんが、この仕事のこの部分はわかるのですが、こちらの部分が少々わかりかねますので教えていただけませんか」 [ウ] 「作業をわからないなりにやってみたのですが、申…

Q『業務に関する質問をするとき、適切な質問の仕方はどれですか。』

[ア] わからなければ、すぐに質問をする。 [イ] 質問内容はすでに以前に説明を受けている事柄ではないか、過去に質問をして回答をもらっていないか、を確認してから質問をする。 [ウ] 当面作業に関係のないことでも、せっかくの機会なので、とりあえず質問す…

Q『FAXを送信するときの留意点として不適切なものはどれですか。』

[ア] 本稿を送る前に、受信者・発信者・要点・枚数等を記した送り状を送信する。 [イ] 大量の枚数を送信しない。 [ウ] 重要な書類はFAXで送らない。 [エ] FAX送信後、送信先にいちいち確認の連絡は入れない。 ⇒正解と解説はコチラ by bmanner.com

Q『出社時間についての認識で適切なものはどれですか。』

[ア] 始業時間ぴったりに出社するのが望ましい。 [イ] 始業時間の5分ぐらい前に出社するのが望ましい。 [ウ] 始業時間の15分ぐらい前に出社するのが望ましい。 [エ] 始業時間の30分以上前に出社するのが望ましい。 ⇒正解と解説はコチラ by bmanner.com

Q『自社の部長のところに得意先の社員が挨拶に来ました。どのように紹介しますか。』

[ア] 「部長、こちらが○○建設の××様です」と得意先社員を紹介してから、部長を紹介する。 [イ] 「部長、こちらが○○建設の××様です」と得意先社員だけを部長に紹介する。 [ウ] 「××様、私どもの営業部長の山田でございます」と自社の部長を紹介してから、得意…

Q『過去にした質問の回答を記したメモが見当らずに、同じことを再質問せざるを得なくなりました。その場合の適切な対処はどれですか。』

[ア] 特になにも断らずに通常通りに質問する。 [イ] 同じことを再質問することは失礼なので、わからないなりに作業をして、どうしようもなくなったら、「申し訳ないのですが」と再質問することを詫びてから質問する。 [ウ] 「申し訳ないのですが」と再質問す…

Q『先客が乗っている状態のエレベーターで来客を案内する際の適切な行動はどれですか。』

[ア] 案内者が先に乗り込み、原則として降りるときも案内者が先に降りるが、混雑時は来客を先に降ろすこともある。 [イ] 案内者が先に乗り込み、原則として降りるときは来客を先に降ろすが、混雑時は案内者が先に降りることもある。 [ウ] 来客を先に乗せて、…

Q『誰も乗っていない状態のエレベーターで来客を案内する際の適切な行動はどれですか。』

[ア] 案内者が先に乗り込み、安全を確かめたうえで、操作盤の前に行き、開ボタンを押して来客を上座に導く。降りるときは開ボタンを押しつつ、扉も手でおさえ、来客を先に降ろす。 [イ] 案内者が先に乗り込んだ後、来客を操作盤の前に誘導して、操作を任せる…

Q『コピーのとる際の注意として不適切なものはどれですか。』

[ア] オリジナル原稿をコピー機に置き忘れていないか注意する。 [イ] コピーを取り終えたら、そのままの状態にしておく。 [ウ] 濃度・サイズの設定に気を付ける。 [エ] 重要書類をミス・コピーしてしまったら、裏紙などに使用せず、シュレッダーにかけて廃棄…

Q『タクシーの席次で上席はどこですか。』

[ア] 「助手席」 [イ] 「進行方向に向かって後部座席の右側奥」 [ウ] 「進行方向に向かって後部座席の左側奥」 [エ] 「後部座席の中央」 ⇒正解と解説はコチラ by bmanner.com

Q『エレベーター内の上座は?エレベーターに向かって●●です』

[ア] 右前[イ] 左前[ウ] 右奥[エ] 左奥 ⇒正解と解説はコチラ →みんなの投票結果(Twitter) by bmanner.com